20100123
今日は田園調布のドッグカフェ『田園茶房』でお茶会でした♪
はんぞ~も生後6ヶ月を過ぎ、体も大きくなり、躾けも充分入ってきたので、
本日のお供ははんぞ~君に決定!
本日のメンバーはじゅんこさんと、ぱーちゃんとパティ君。
ぱーちゃん

パティ君

ぱーちゃんとパティ君は色々辛い犬生を歩んできましたが、ようやくじゅんこファミリーにたどり着き、
安心してシニアライフを過ごしています。
二匹が今安心して過ごせている事は、見ればわかります。
そしてみきぞぉさんと華丸君。

華丸君、めっちゃかわいいです!
抱っこさせてもらったら、ブルブル震えていました。
この超ビビリ具合がチワワの男子らしくて、またまたかわいいではないの。
更にポーママさんとヨーちゃん。

ヨーちゃんは去年の岩手のペットショップの第一弾のレスキューっこです。
保護犬の面影など全くなく、ヨーキーの気品が溢れていました。
ポーママさんは、ポーちゃんというマルチーズを一昨年亡くされました。
なんと享年20歳。
長寿の秘訣は、『甘やかし』だそうです。
王子様のような生活をしていたようで(笑)。
そして我が家からは、はんぞ~がカフェデビューを果たしました!

みきぞぉさんに抱っこされて、安心してうっとり寝ていたはんちゃん。
これなら、どこのお宅へ行っても、すぐに慣れるだろうと安心しまた。
全員とっても良い子でしたよ~。
しかも今回気が付けば、全犬保護犬でした。
はんぞ~もみんなにあやかって、優しい里親様の元へ行って、幸せになれますように♪
そして皆さんには素敵なお土産をたくさん頂きました。
ありがとうございました。
私は手ぶらで行って、もらいっぱなしで本当にすみません(汗)!
はんぞ~の写真が一枚しかないので、更新サボっていた間の写真を一挙公開。
1月16日。
日向ぼっこ。

3匹とも日向ぼっこしている時が最も幸せな時間です。

太陽さんの前では喧嘩もしません。

いつもこうでお願いしたいものです。

1月20日。
そういえば、はんぞ~お耳が立ちました。
今までも何度も立ったのですが、また垂れ耳になったりの繰り返しでした。
今度こそ立ったようです。

今月に入って乳歯が抜け始めています。
前歯は全部生え変わりましたよ。
奥歯はよくわかりませんが、随分本数が多いので、乳歯と犬歯が混じっているようです。

はんちゃん、ソファの下とかテレビの下とか、ありえない位狭い隙間に入って、
くつろいでいる事があります。

1月22日。
前日にレオが頚椎を捻挫したようで、首を右に曲げたまま、よたよたしていました。
食欲はあったので、病院は2,3日様子を見てから行く事に。
散歩はさくらとはんぞ~の二匹で行きました。

やはり、はんぞ~はお散歩が好きではないようです。
だって、レオと同じで、前半はもたもた歩き、時には歩かなくなるのに、
後半はスタコラサッサと軽快に歩きます。
一目散に家に帰りたいみたいですよ。

そして、車と工事現場をとても怖がります。
結構ビビリなところがあるので、やっぱり散歩中はチワワになるようです。

レオちゃんの頚椎捻挫ですが、翌日には治りました♪
最近はんぞ~とプロレスごっこをするようになったので、
若い子に負けまいと、多分頑張りすぎたのでしょう。
はんぞ~も生後6ヶ月を過ぎ、体も大きくなり、躾けも充分入ってきたので、
本日のお供ははんぞ~君に決定!
本日のメンバーはじゅんこさんと、ぱーちゃんとパティ君。
ぱーちゃん

パティ君

ぱーちゃんとパティ君は色々辛い犬生を歩んできましたが、ようやくじゅんこファミリーにたどり着き、
安心してシニアライフを過ごしています。
二匹が今安心して過ごせている事は、見ればわかります。
そしてみきぞぉさんと華丸君。

華丸君、めっちゃかわいいです!
抱っこさせてもらったら、ブルブル震えていました。
この超ビビリ具合がチワワの男子らしくて、またまたかわいいではないの。
更にポーママさんとヨーちゃん。

ヨーちゃんは去年の岩手のペットショップの第一弾のレスキューっこです。
保護犬の面影など全くなく、ヨーキーの気品が溢れていました。
ポーママさんは、ポーちゃんというマルチーズを一昨年亡くされました。
なんと享年20歳。
長寿の秘訣は、『甘やかし』だそうです。
王子様のような生活をしていたようで(笑)。
そして我が家からは、はんぞ~がカフェデビューを果たしました!

みきぞぉさんに抱っこされて、安心してうっとり寝ていたはんちゃん。
これなら、どこのお宅へ行っても、すぐに慣れるだろうと安心しまた。
全員とっても良い子でしたよ~。
しかも今回気が付けば、全犬保護犬でした。
はんぞ~もみんなにあやかって、優しい里親様の元へ行って、幸せになれますように♪
そして皆さんには素敵なお土産をたくさん頂きました。
ありがとうございました。
私は手ぶらで行って、もらいっぱなしで本当にすみません(汗)!
はんぞ~の写真が一枚しかないので、更新サボっていた間の写真を一挙公開。
1月16日。
日向ぼっこ。

3匹とも日向ぼっこしている時が最も幸せな時間です。

太陽さんの前では喧嘩もしません。

いつもこうでお願いしたいものです。

1月20日。
そういえば、はんぞ~お耳が立ちました。
今までも何度も立ったのですが、また垂れ耳になったりの繰り返しでした。
今度こそ立ったようです。

今月に入って乳歯が抜け始めています。
前歯は全部生え変わりましたよ。
奥歯はよくわかりませんが、随分本数が多いので、乳歯と犬歯が混じっているようです。

はんちゃん、ソファの下とかテレビの下とか、ありえない位狭い隙間に入って、
くつろいでいる事があります。

1月22日。
前日にレオが頚椎を捻挫したようで、首を右に曲げたまま、よたよたしていました。
食欲はあったので、病院は2,3日様子を見てから行く事に。
散歩はさくらとはんぞ~の二匹で行きました。

やはり、はんぞ~はお散歩が好きではないようです。
だって、レオと同じで、前半はもたもた歩き、時には歩かなくなるのに、
後半はスタコラサッサと軽快に歩きます。
一目散に家に帰りたいみたいですよ。

そして、車と工事現場をとても怖がります。
結構ビビリなところがあるので、やっぱり散歩中はチワワになるようです。

レオちゃんの頚椎捻挫ですが、翌日には治りました♪
最近はんぞ~とプロレスごっこをするようになったので、
若い子に負けまいと、多分頑張りすぎたのでしょう。
スポンサーサイト

Comment
No title
じゅんこさんにせっかく誘っていただいたのに、お茶会出席できずごめんなさい。
のんびりくつろげたようですね♪
はんちゃんはどこへ行っても大丈夫かな?!
でもレオくんも、さくらちゃんもバッチリよね。
レオくん、首、治ってよかったわぁ。
多頭になると早々お医者さんも行ってられないものね(^v^)
だんだんレオママさんもたくましいママになっていくようで嬉しいわ
のんびりくつろげたようですね♪
はんちゃんはどこへ行っても大丈夫かな?!
でもレオくんも、さくらちゃんもバッチリよね。
レオくん、首、治ってよかったわぁ。
多頭になると早々お医者さんも行ってられないものね(^v^)
だんだんレオママさんもたくましいママになっていくようで嬉しいわ

ありがとうございました
ぱー組、しあわせそうでしたか?
そぉ見えましたか、よかったです。
はんちゃん、イイコに成長していますね
早く良いご縁がみつかりますように&逞しく立派な大人わんこになってね!! 華ちゃんもヨ~ちゃんも幸せそうでよかったですね。
レオくん、なにやら大変だったのですね
早々に治ってよかったです。痛いだけ限定で人間語をしゃべってほしいですね(汗
そぉ見えましたか、よかったです。
はんちゃん、イイコに成長していますね

レオくん、なにやら大変だったのですね

しゃんちろりんさんへ
お忙しい主婦なのですから、いいのですよ~。
仕事も子育てもしていない私ですら色々忙しいです!
それにもうすぐコメオフでお会いできますし
はんちゃん、やんちゃだけど、仮母の言う事をよく聞いてくれる、
なかなか優等生チックでもあるんですよ。
レオはもうかなりのご老体なのに、若いもんには負けまいと、
毎日親分やっているので、頚椎やら腰椎やら関節やらに負担がかかっているざます。
しかしながら本当に多頭になると逞しくなります。
価値観や考え方も変わってきました。
仕事も子育てもしていない私ですら色々忙しいです!
それにもうすぐコメオフでお会いできますし

はんちゃん、やんちゃだけど、仮母の言う事をよく聞いてくれる、
なかなか優等生チックでもあるんですよ。
レオはもうかなりのご老体なのに、若いもんには負けまいと、
毎日親分やっているので、頚椎やら腰椎やら関節やらに負担がかかっているざます。
しかしながら本当に多頭になると逞しくなります。
価値観や考え方も変わってきました。
じゅんこさんへ
こちらこそお誘いありがとうございました。
ぱー組、幸せそうでした!
そしてヨーちゃんも華ちゃんも幸せそうでした。
それを見て、はんちゃんにもきっとよい里親様がいるに違いない、
と勇気をもらいました
レオはもう歳なんだと思うのです。
ところが、若いもん相手にハッスルし過ぎている今日この頃。
さくらとのプロレスごっこよりステージがワンランク上ですからね。
そうそう、病気の時限定で(ププッ!)痛いとか苦しいとか言って欲しいものです。
ぱー組、幸せそうでした!
そしてヨーちゃんも華ちゃんも幸せそうでした。
それを見て、はんちゃんにもきっとよい里親様がいるに違いない、
と勇気をもらいました

レオはもう歳なんだと思うのです。
ところが、若いもん相手にハッスルし過ぎている今日この頃。
さくらとのプロレスごっこよりステージがワンランク上ですからね。
そうそう、病気の時限定で(ププッ!)痛いとか苦しいとか言って欲しいものです。
楽しかったです^^
こんにちは♪
先日はありがとうございました~。
とっても楽しかったです♪
ヨ~ちゃんの記念すべき「カフェデビュー」なのに、カメラ忘れちゃって・・・。
でも、ず~とヨ~ちゃんを抱っこできて幸せでした^^
それにしても・・・
みんな とっても大人しい子ばかりで、食事もゆっくりできて^^
はんちゃんも1日も早く家族が見つかるといいですね。
また遊んでくださいね^^
先日はありがとうございました~。
とっても楽しかったです♪
ヨ~ちゃんの記念すべき「カフェデビュー」なのに、カメラ忘れちゃって・・・。
でも、ず~とヨ~ちゃんを抱っこできて幸せでした^^
それにしても・・・
みんな とっても大人しい子ばかりで、食事もゆっくりできて^^
はんちゃんも1日も早く家族が見つかるといいですね。
また遊んでくださいね^^
No title
はんちゃん、カフェデビューおめでとうございます。
とっても良い子、さすがです。
優等生のはんちゃん、預り冥利に尽きますね。
皆さんと楽しい時間を過ごされ、良かったですね。
皆さんの笑い声が聞こえてきそうです。
レオ君、お大事にして下さい。
とっても良い子、さすがです。
優等生のはんちゃん、預り冥利に尽きますね。
皆さんと楽しい時間を過ごされ、良かったですね。
皆さんの笑い声が聞こえてきそうです。
レオ君、お大事にして下さい。
ポーママさんへ
こんばんは♪
コメありがとうございます。
先日はとても楽しい時間でした。
参加ワンコ全員保護犬で、みんないいこで、幸せそうで、
はんちゃんも続け~、って勇気が湧きましたよ。
こちらこそ是非まだ遊んで下さいね。
ヨーちゃんいっぱい抱っこできてよかったですね
コメありがとうございます。
先日はとても楽しい時間でした。
参加ワンコ全員保護犬で、みんないいこで、幸せそうで、
はんちゃんも続け~、って勇気が湧きましたよ。
こちらこそ是非まだ遊んで下さいね。
ヨーちゃんいっぱい抱っこできてよかったですね

まるぽこの母さんへ
はい、はんちゃんカフェデビューとっても良い子でした。
相変わらず人見知りもしないので、
新しい飼い主さんにもすぐに慣れるだろうと安心しました。
レオはちょっと不調です
リーダーは色々苦労が多く、疲れが出てきたか?!
今日は特別にレオばかり可愛がってあげました
相変わらず人見知りもしないので、
新しい飼い主さんにもすぐに慣れるだろうと安心しました。
レオはちょっと不調です

リーダーは色々苦労が多く、疲れが出てきたか?!
今日は特別にレオばかり可愛がってあげました

ありがとうございました
遅ればせながらの挨拶ですみません(汗
とても楽しくお昼が過ごせました
はんちゃん、すっごく可愛いですねぇ
華丸とまた遊んでもらいたいですぅ。
ところで、勝手ながらリンク貼らしてもらいます(^_^;)
とても楽しくお昼が過ごせました

はんちゃん、すっごく可愛いですねぇ

華丸とまた遊んでもらいたいですぅ。
ところで、勝手ながらリンク貼らしてもらいます(^_^;)
みきぞぉさんへ
先日はこちらこそ楽しい時間をありがとうございました。
華ちゃんの事、前々からとっても気になっていたのです。
みきぞぉさん、華ちゃんともにお会いできて嬉しかったです。
はんぞ~はやんちゃ過ぎるので、
華ちゃんのよいお友達になれるかわかりませんが、
是非ともまた遊んで下さい。
細々ブログですが、リンク大歓迎です。
私も貼らせて頂きます。
華ちゃんの事、前々からとっても気になっていたのです。
みきぞぉさん、華ちゃんともにお会いできて嬉しかったです。
はんぞ~はやんちゃ過ぎるので、
華ちゃんのよいお友達になれるかわかりませんが、
是非ともまた遊んで下さい。
細々ブログですが、リンク大歓迎です。
私も貼らせて頂きます。