20100205
今日ははんぞ~君通院しました。
いたって健康、元気すぎる位で、去勢手術の相談です。
いつもなら車で行きますが、只今車検中で、車がない!
片道40分をはんぞ~と一緒に歩いて行きました。
今日はとてもいいお天気で暖かかったので、二人で楽しいお散歩ができました。
はんぞ~も最初から最後までバッチリ歩きましたよ
途中プードルやラブラドールに遊んでもらいましたし、
人間さんにも撫でてもらい、本犬ご満悦。
はんちゃんは本当に犬も人も大好きで、すぐに寄っていっちゃうのです。
外で初めてチーもできました。しかも二回!
二回目なんて、電柱にかけました。
初、足上げチーです。

体重ですが、2,64キロでした。
まだ少し痩せぎみですが、ほぼ標準体型といえるそうです。
去勢手術ですが、8ヶ月で性成熟を迎えるので、その前がベストらしいです。
要するにマーキングやマウンティングを覚える前がいいらしい。
でも9ヶ月以降の方がいいという説もあるようです。
先生とよく相談して、Xデーは2月19日に決まりました。
でも優柔不断の仮母は、まだちょっと迷っています。
私は明確なビジョンやポリシーを持って動物保護活動をしている訳ではなく、
ただ犬が好きなだけ。
なので普通の飼い主さんと一緒です。
わが子に、痛い思いをさせるのはかわいそうだし、
去勢手術のリスクやデメリットを考えると、とても不安です。
それに9ヶ月以降の方がよいという説があるのも引っかかる。
はんぞ~は保護犬だから、いつかは絶対しなくてはいけない運命なんですが、
もう少し伸ばそうか。。。

↓の写真の上の方に電車が写っているのわかりますか?

はんちゃん、電車が通ると、じーっと観察します。

通り過ぎても、ずっと見てます。
えたいの知れない大きな動く物体に興味津々であると共に、恐怖で体が壁側に寄っています。

はんちゃんは犬好き人間好きなので、お散歩がとっても楽しいです。
以前あった拾い食いの癖も治り、私の左側を歩くようになってきました。

はんちゃん、体も心も順調に成長中です。
いたって健康、元気すぎる位で、去勢手術の相談です。
いつもなら車で行きますが、只今車検中で、車がない!
片道40分をはんぞ~と一緒に歩いて行きました。
今日はとてもいいお天気で暖かかったので、二人で楽しいお散歩ができました。
はんぞ~も最初から最後までバッチリ歩きましたよ

途中プードルやラブラドールに遊んでもらいましたし、
人間さんにも撫でてもらい、本犬ご満悦。
はんちゃんは本当に犬も人も大好きで、すぐに寄っていっちゃうのです。
外で初めてチーもできました。しかも二回!
二回目なんて、電柱にかけました。
初、足上げチーです。

体重ですが、2,64キロでした。
まだ少し痩せぎみですが、ほぼ標準体型といえるそうです。
去勢手術ですが、8ヶ月で性成熟を迎えるので、その前がベストらしいです。
要するにマーキングやマウンティングを覚える前がいいらしい。
でも9ヶ月以降の方がいいという説もあるようです。
先生とよく相談して、Xデーは2月19日に決まりました。
でも優柔不断の仮母は、まだちょっと迷っています。
私は明確なビジョンやポリシーを持って動物保護活動をしている訳ではなく、
ただ犬が好きなだけ。
なので普通の飼い主さんと一緒です。
わが子に、痛い思いをさせるのはかわいそうだし、
去勢手術のリスクやデメリットを考えると、とても不安です。
それに9ヶ月以降の方がよいという説があるのも引っかかる。
はんぞ~は保護犬だから、いつかは絶対しなくてはいけない運命なんですが、
もう少し伸ばそうか。。。

↓の写真の上の方に電車が写っているのわかりますか?

はんちゃん、電車が通ると、じーっと観察します。

通り過ぎても、ずっと見てます。
えたいの知れない大きな動く物体に興味津々であると共に、恐怖で体が壁側に寄っています。

はんちゃんは犬好き人間好きなので、お散歩がとっても楽しいです。
以前あった拾い食いの癖も治り、私の左側を歩くようになってきました。

はんちゃん、体も心も順調に成長中です。
スポンサーサイト

Comment
No title
はんちゃん、手術が出来るくらい成長したんですね!
喜ぶべきだけど、レオママさんの不安も分かります。
私も今からテンちゃんのことが心配だもの・・・。
ココの時も眠れなかったわ~(>_<)
でも先生を信じて お任せするしかないのかな~
今日のはんちゃん、とっても凛々しく見えますよ
喜ぶべきだけど、レオママさんの不安も分かります。
私も今からテンちゃんのことが心配だもの・・・。
ココの時も眠れなかったわ~(>_<)
でも先生を信じて お任せするしかないのかな~
今日のはんちゃん、とっても凛々しく見えますよ

ナナ母さんへ、お返事です。
はんちゃん、本当に立派に成長してくれました。
鼻炎の症状も一切なく、心身共に絶好調です
それは喜ばしい事なのですが、私は優柔不断でダメですね~。
はんぞ~にとって何が幸せなのか、
それを第一に考えなくてはいけませんね。
テンちゃんもまだなのですね。
でも、いつか体力がついたら、Xデーはやってくるのですね。
お互い、ため息出ちゃいますね。
鼻炎の症状も一切なく、心身共に絶好調です

それは喜ばしい事なのですが、私は優柔不断でダメですね~。
はんぞ~にとって何が幸せなのか、
それを第一に考えなくてはいけませんね。
テンちゃんもまだなのですね。
でも、いつか体力がついたら、Xデーはやってくるのですね。
お互い、ため息出ちゃいますね。